|
AbyssLib 1.310
あびす謹製ノベルゲームフレームワークライブラリ
|
ボタン構造体です。 [詳細]
#include <TaskManager.h>
Public メソッド | |
| Button () | |
| デフォルトコンストラクタです。 | |
| void | Clear () |
| メンバ変数のクリアを行います。 | |
Public 変数 | |
| bool | IsPushed |
| ボタンのクリック検知用のメンバです。 | |
| bool | IsCursored |
| ボタンのカーソル検知用のメンバです。 | |
| bool | IsEnable |
| ボタンが有効かを表すメンバです。 | |
| RECT | ClickRect |
| ボタンの判定矩形です。 | |
| RECT | SrcRect [2][4] |
| ボタンの転送元矩形です。 | |
| mystr | DestLabel |
| ボタンのクリック時遷移先ラベルです。 | |
| mystr | OnClickSE |
| ボタンのクリック時SEです。 | |
| mystr | OnCursorSE |
| ボタンのカーソル時SEです。 | |
| Sprite | ButtonTask |
| ボタンのスプライトです。 | |
ボタン構造体です。
ボタンとは、画像を描画しユーザー入力を受け付けるオブジェクトのことです。
基本的に、ユーザーが直接使用する必要はありません。
| Button | ( | ) | [inline] |
デフォルトコンストラクタです。
| void Clear | ( | ) | [inline] |
メンバ変数のクリアを行います。
| bool IsPushed |
ボタンのクリック検知用のメンバです。
trueの場合はクリックされており、falseの場合はされていません。
| bool IsCursored |
ボタンのカーソル検知用のメンバです。
trueの場合はカーソルが上に乗っており、falseの場合は乗っていません。
| bool IsEnable |
ボタンが有効かを表すメンバです。
trueの場合は有効、falseの場合は無効です。
| RECT ClickRect |
ボタンの判定矩形です。
| RECT SrcRect[2][4] |
ボタンの転送元矩形です。
[2]はそれぞれ表と裏です(どちらが表かは分かりません!)
[4]はそれぞれ順番に通常時、カーソル時、クリック時、無効時となります。
| mystr DestLabel |
ボタンのクリック時遷移先ラベルです。
| mystr OnClickSE |
ボタンのクリック時SEです。
| mystr OnCursorSE |
ボタンのカーソル時SEです。
ボタンのスプライトです。